こんにちは~
フードコーディネーターのデミです
今週は、demi子の参観、内部進学説明会をこなしながら
来月lessonの試作を セッセ、セッセ、とすすめて・・・
あーっと言う間に、週末です・・・。早!!!
今日は6時起きで早朝練習のdemi子を送り出し、昨夜沖縄からのお客さんを
ミナミで接待だと(怪?)早朝帰りのパパ君と、ゆっくり朝ごはん。。。
絶対口にしなかった女子の朝食プレート(サラダ、フルーツ、ヨーグルト、豆乳、シリアルetc・・)
を食べたり、自称兎アレルギーと言いながら長男(兎)のお水替えをしたり、朝から上機嫌で、
ちょっと調子狂うなぁ~。。。笑
そんなパパも送り出し、ササッと家事をこなし、長男(兎)とちょこっと遊んで、お仕事タイムへ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * * * * * * *
来月のお料理クラスのメインは・・・ 「 牛肉の赤ワイン煮込み 」
フランス語では「 ブッフ ・ ブルギニオン 」と言います。
なんだか舌を噛みそうな名前ですが・・・笑。
フランス・ブルゴーニュの代表的なお料理です^^

漬け込んだり、煮込んだりと、時間がかかるので難しく思われがちですが、
まったくもって、技術はいりません!
「時間」が味を作ってくれる、
シンプルで、ちょっとお洒落な おもてなし料理です!!!

お肉はスネ肉を使いますが、ホホ肉や肩ロースでもアレンジできます。
私はスネ肉がおススメ! 煮込むとゼラチンが溶け出して
女子好みの身の柔らか~いお肉に変身しちゃいます。
ゼラチンを多く含むので、美肌にも、美活にも、ピッタリ!!!
これが、バツグンに美味しいです!
付け合せは、マッシュやフェットチーネをソースに絡めて~が本場の食べ方ですが、
今回は、前菜やメインに合う、おいしい食事パンをご用意しますので
パンと一緒にお料理をお楽しみくださいね~
実は日本で食べたフレンチのメインで一番感動したお料理がコレでした。
ブッフ・ブルギニオンは、肉だけでなく野菜の味がソースの中に溶け込んで、
優しくて、深みもあって、ホッとする味わいでした。
そのレストランの名前が「
La・Baie ラ・ベ 」。
こんな温かみのあるお料理を作るお教室を営みたいです^^
もう少し、試作してみようと思います^^
生徒の皆さま~、お楽しみに♪
◆レッスン・空席状況
満席も多くなりましたが、若干空席ございます!
*14(月)あと2名
*16(水)あと1名
*18(金)あと1名
*20(日)あと2名
*21(月)あと2名
・空席ある日にお申込み下さい&満席日のキャンセル待ちはご相談下さい
・メンバー様へ・・お友達のご紹介歓迎いたします
・初めての方も、リラックスしてご参加いただけます
・予約は日々変動しますので、まずは気軽にお問合せ下さい^^
皆さまのお申込み、心よりお待ちしております(_)
スポンサーサイト